![]() |
サービス付き高齢者向け住宅とは? |
![]() |
「高齢者住まい法」に則したバリアフリーの賃貸住宅です。また、見守りサービスがありますので、お一人暮らしも安心です。略して『サ高住』と言われています。 ~この花では~ 24時間を通して介護の資格を有するスタッフが常勤し、生活支援サービスを行っております。介護が必要な場合は、ヘルパーステーションこの花(訪問介護)を併設しております ので安心です。もちろん、これまでご利用されている介護サービスを利用することも可能です。 |
![]() |
どんな人が入居できますか? |
![]() |
60歳以上の方、あるいは要介護認定を受けた60歳未満の方です。 ~この花では~ 介護の必要のない、ある程度はご自分で生活が出来る方や、軽度の要介護の方が入居できます。緊急連絡先、連帯保証人、残置物引取人を定めていただくことが必要です。 |
![]() |
ずっと住み続けることは出来ますか? |
![]() |
生活面で困ったことはスタッフに相談しながら、ずっと住み続けることが出来ます。しかし、認知症の症状が進行したり医療ケアの程度により、困難になる場合もあります。 ~この花では~ ケアマネージャーに相談しながら、外部の訪問看護や訪問診療とチームケアをおこない、看取りをいたしました。入居後、身体状況に変化がある場合は、早目にスタッフにご相談下さい。 |
![]() |
夫婦での同居は可能ですか? |
![]() |
同居できるのは、配偶者(届出はしていないが事実上の夫婦と同様の関係にあるものも可) や、60歳以上の親族です。 ~この花では~ 最も広い部屋は面積38.11mで夫婦でもゆったりと過ごせます。 |
![]() |
家族や友人の訪問は自由ですか? |
![]() |
ご自宅ですので自由です。 |
![]() |
食事はどうするの? |
![]() |
~この花では~ 食事サービスとして、併設の厨房にて調理した家庭的な食事を提供しております。朝食、昼食、夕食の食事を、食堂または居室にて、お召し上がりいただけます。 |
![]() |
居室の掃除はどうするの? |
![]() |
~この花では~ 生活支援サービスとして、毎日のゴミの回収やトイレットペ ーパーの補充など(消耗品は実費)を行います。 |
![]() |
外出や外泊はできますか? |
![]() |
自由にできます。 ~この花では~ お食事の取り消しを希望される場合は、前日の午後12時までに申し出てください。 |
![]() |
車椅子を利用していても入居は可能ですか? |
![]() |
~この花では~ ご自身で車椅子を操作して生活ができる方は可能です。一部、介助が必要な場合は、訪問介護サービスを利用します。 |
![]() |
医療機関の受診はどうするの? |
![]() |
~この花では~ 受診や往診等の電話による手続きをいたします。医療機関への付き添いは、ご家族のご協力をいただいたり、介護事業所のサービスをご利用していただきます。 |
![]() |
認知症でも入居できますか? |
![]() |
~この花では~ 徘徊や不潔行為、不穏状態などの認知症症状がある方はお断りする場合があります。 |
![]() |
今まで担当していたケアマネージャーや訪問介護等を利用しながら入居することは出来ますか? |
![]() |
~この花では~ もちろん出来ます。 |
![]() |
家具は持ち込めますか? |
![]() |
~この花では~ ご自宅ですので自由に使用していただけます。 |
![]() |
洗濯機や乾燥機は備えてあるの? |
![]() |
~この花では~ 共同の洗濯機と乾燥機を備えております(有料)。 |
![]() |
入浴時に介助はしてもらえますか? |
![]() |
~この花では~ 選択サービスの入浴介助をご利用いただけます。要介護認定を受けた方は訪問介護サービスを利用します。 |
![]() |
入居者同士の交流や行事はありますか? |
![]() |
~この花では~ 併設のカルチャーホールを交流や行事の場として、卓球・カラオケ・DVD映画鑑賞・ボランティア慰問・健康教室などを楽しむことが出来ます。また、併設のブックカフェゆっくり堂にて本を自由に読むことが出来るほか、敷地内の畑や花壇を無料にてご利用いただけます。さらに、お花見や足湯(温泉)、地域文化祭などの外出行事も行っております。 |
![]() |
ペットは飼えますか? |
![]() |
~この花では~ 申し訳ございませんが禁止にしております。 |
![]() |
緊急時はどのような対応をしてもらえますか? |
![]() |
~この花では~ お部屋、浴室には緊急通報ボタン(ナースコール)があります。緊急時に押していただくことにより職員が対応いたします。また、救急車や主治医への連絡をいたします。 |
![]() |
災害時の支援はありますか? |
![]() |
~この花では~ 当法人の防災マニュアルに基づき、防災訓練、防災設備点検、非常食の確保及び防災教育を行い非常事態における入居者と職員の安全の確保を図っております。 また、自然災害発生時の場合は福祉避難所として関係機関との連絡調整を行い、入居者への 支援を行います。 |
![]() |
体験入居はできますか? |
![]() |
~この花では~ はい!できます。冬期の宿泊もできますので、お気軽にお問い合わせください。 |